僕と登山
初めての秋田駒この日は今年初めて登山で晴れだった
『いざゆかん!』
と行きたかったが、バスのカーブでよいかけて
さらに登り始めて5分…かなり疲れたすぐにゆっくり登った
自分より小さい子がどんどん前に行くから悔しくなっていった
でも、ゆっくり周りを見渡して登れば周りの景色を堪能することができた。
途中には、
倒れた木、
転がり落ちてきたであろう大きな岩、
たくさんの花、
あと虫虫虫…
ジブリみたいに緑に囲まれた空間に綺麗な物がたくさんあった
っと、目の前にベンチを見つけた
ここでおやつタイムに入ることにした
リュックから取り出したのは、ミックスナッツ😆!!
あと豆が入ったチョコレート🍫
僕の中では、これがないと登山とは言わない
ミックスナッツは勢いよく食べるとはばけます。
よく噛んで食べよう
おやつタイム中、バスで一緒だった人に会った
でも、ただそれだけだ
登山のつづきを始めた
右を見ると登山道より下の方が見えた
そこにあったのは、日本一深い湖
それを、見ていると落ちそうになった
「危なかった」と思った(杖使わなくていいかも)
道は険しいし何より杖を突くところがない
あったとしても岩と石の間くらいだ
最後のところまで着いた
3つの山のうち、2つを登ることにした
1つ目は、危なかった
それは、下山の時、頭から落ちかけた
そして、走馬灯を見た
2つ目に行く前にお昼にした
鍋を使い、インスタント味噌ラーメンと、おにぎり
ラーメンをつくっている時におにぎりを食べ終わった
ラーメンを完食
今度は、ウインナーなども持っていこうと、思った
2つ目は、途中で吐き気がして降りてきた
下山には、何もなかった。
0コメント